PDCAサイクルは、事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つ。
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善します。

起業においても、PDCAサイクルを回すことは非常に重要です。
なぜなら、多くの場合は起業後に何らかの修正を余儀なくされるからです。

PDCAの定義とは;

  1. Plan(計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
  2. Do(実行):計画に沿って業務を行う。
  3. Check(評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを評価する。
  4. Act(改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて改善をする。

起業の場合のPDCAのポイントをご説明します。

  1. PLANのポイント
    起業の際のPLANは、事業計画書です。事業計画書では「差別性」「実現可能性」「収益性」の3つを兼ね備えたビジネスを構築します。
  2. DOのポイント
    事業を開始した当初は売上も思ったようには立たず、PLANで立てたビジネスプランが通用するのかしないのかがわからなくなると思います。
    DOの際には、常に「反応」を意識してください。具体的には、①数字、②ユーザーの声、③内部スタッフにとっての「仕事のしやすさ」。
  3. CHECKのポイント
    1. 定量分析
      1. 収益計画とのギャップ(売上、費用)
      2. アクセス数
      3. コンバージョン率
    2. 定性分析
      1. ユーザーの反応
      2. リピート率の推移
    3. 内部分析
      1. スタッフのモチベーション
      2. 事業オペレーション
    4. チェックポイント
      1. ターゲット
        1. ターゲットは合っているか
        2. 他のターゲットはいないか
        3. 予想外のターゲット顧客はいるか。なぜその人たちが買うのか
      2. 課題
        1. そもそもターゲットにとってそれが本当に課題なのか
        2. 課題レベルは想定通りか
        3. 他に重要な課題はないか
      3. 解決策
        1. ターゲットの抱える課題を本当に解決できているか
        2. 他に解決策はないか
        3. 解決しているレベルは?(〇%の課題を解決)
  4. ACTIONのポイント
    1. 小さい修正 ⇒   「効率化」「ユーザー満足度の向上」
    2. 大きい修正 ⇒   新たな「PLAN」=ピボット

PCDAサイクルを成功させるには、

(1)細かなCHECK→ACTIONを繰り返す
(2)「中の人(スタッフ)」を重要視する
(3)軸をぶらさない。「そもそも何のためにそのビジネスをするのか」「何を顧客に提供するのか」

「もっとよくするにはどうすればいいか」
この視点でPDCAを回していってくださいね。

関連記事

新着情報

  1. この度、第15回「小規模事業者持続化補助金」の公募要領の発表に伴い、弊社では下記要領にて説明会の開…
  2. 公益財団法人 横浜企業経営支援財団(IDEC)が主催する「横浜ビジネスグランプリ2024」ファイナ…
  3. この度、第13回「小規模事業者持続化補助金」の公募要領の発表に伴い、弊社では下記要領にて説明会の開…
  4. 今年度最後の募集となる「小規模事業者持続化補助金」の公募要領が発表されました。そこで「小規模事業者…
  5. 公益財団法人神奈川産業振興センターでは、本年度も「かながわビジネスオーディション2023」における…
ページ上部へ戻る